それやめよ! ニキビ肌の僕がやめた習慣3選

にきび

 

ちわっす!、見に来てくれてありがとうね!!🙏

たくだよ!!

 

今日は、

 

ニキビ肌の僕が

やめたNGな習慣3選

を紹介していくよ!!

ニキビに関しては

他の記事でもまとめてきたんだけど、👇

美容
「美容」の記事一覧です。

 

今回は僕がやらないようにしてる

NGな習慣をまとめたから

 

みんなも参考にしてもらって

僕と一緒に自分を磨こう!

 

 


このblogでは✍

大学で健康、予防医学について学んできた僕が

現代人の運動、食事、睡眠などの生活習慣の意識の低さに悲しみを覚え

 

世間の(特に同世代の)健康に対する知識、意識を高めて

毎日、元気に過ごしていただきたい

いつまでも健康的にそれぞれの人生を楽しんでいただきたい

そんな思いで活動させていただいております。

 

間違いなく今のままでは

何も知らずに、肥満、老化、病気になっていく人が増えていくと考えられます。

 

このblogがきっかけで

健康へのリテラシー、意識を高めて

いつまでも若々しく元気に大切な人と過ごしていただけたら

何よりも喜ばしく思います。

 

SNSもやってますので是非遊びに来てください!

また、沢山の方にシェアしていただいて

周りの方の健康に対する知識、意識を高めていただけると

すごくありがたいです。

→Instagram(@takuma20aging

→TikTok(@bozu_stylish_jouney


 

 

ではでは、最後までよろしくね🙏!!!

 

NG①トリートメントの洗い残り

これが意外とニキビできるのよ

 

耳の下、あごにニキビがよくできてる人!!

それもしかしたら

トリートメント流しきれてないかもしれないから

しっかりシャワーで洗い流そう!

 

僕もたまにトリートメントほったらかしにして

トリートメントが顔まで垂れてきちゃって

それでニキビができたりする。。。

 

だからトリートメントは顔にはつけないで!!!

 

原因👇

1. 毛穴の詰まり

トリートメントにはシリコンや油分、保湿成分が含まれており、これらが頭皮や顔周りの毛穴に付着すると、皮脂と混ざり合って毛穴を詰まらせる可能性があります。毛穴が詰まると皮脂が排出されにくくなり、アクネ菌が繁殖しやすい環境を作ります。

2. 皮膚の刺激

トリートメントに含まれる成分(特に合成香料や防腐剤など)が皮膚に残ると、敏感肌の人にとって刺激となることがあります。これが肌のバリア機能を低下させ、炎症やニキビの原因となることがあります。

3. 皮脂分泌の増加

すすぎ残りが顔や首、背中に付着すると、肌が「異物」と認識し、それを排除しようとして皮脂を過剰に分泌することがあります。この過剰な皮脂がニキビを引き起こす可能性があります。

4. 菌の繁殖環境の助長

トリートメントが肌に残ると、それが湿気と混ざり、菌(特にアクネ菌やマラセチア菌)が繁殖しやすい環境を作ります。特に首や背中は汗をかきやすく、蒸れやすいため、菌の繁殖が促進されます。

 

 

NG②夜更かし

僕は絶対10時までに寝て

8時間睡眠をとるようにしてる!!

 

やるべきことが残ってるなら

早起きしてやる!

 

その方が効率もいい!!

 

原因👇

1. ホルモンバランスの乱れ

睡眠中に分泌されるホルモンには、皮脂分泌を抑えたり肌の修復を促したりする役割があります。
夜更かしによる睡眠不足で以下のホルモンバランスが崩れると、ニキビができやすくなります。

  • 成長ホルモンの分泌低下
    成長ホルモンは肌のターンオーバー(新陳代謝)を促進します。睡眠不足により分泌量が減少すると、古い角質が肌にたまり、毛穴が詰まりやすくなります。
  • コルチゾール(ストレスホルモン)の増加
    睡眠不足は体にストレスを与え、コルチゾールの分泌を増加させます。コルチゾールが増えると皮脂分泌が過剰になり、毛穴が詰まる原因となります。

2. 肌の免疫力低下

夜更かしで十分な睡眠が取れないと、体全体の免疫力が低下します。肌も例外ではなく、免疫力が落ちるとアクネ菌やマラセチア菌などの菌に対する抵抗力が弱まり、炎症を起こしやすくなります。


3. 自律神経の乱れ

睡眠不足や夜更かしが続くと、自律神経が乱れて交感神経が優位になります。これにより、皮脂腺が活発化し、皮脂が過剰に分泌されることがあります。また、肌の修復や保湿に必要な副交感神経の働きが低下するため、肌のバリア機能が弱まり、ニキビが悪化しやすくなります。


4. ターンオーバー(肌の新陳代謝)の乱れ

肌のターンオーバーは主に夜の睡眠中に活発に行われます。夜更かしによって睡眠時間が短くなると、古い角質や汚れが十分に除去されず、毛穴詰まりの原因になります。この状態が続くと角質層が厚くなり、ニキビができやすい環境を作ります。

ちなみにコルチゾールは筋肉にもよくない!!

 

NG③肌をこする

僕はこれが原因でよくニキビできてた

フェイスラインに!!

 

例えば塗り薬塗るときとか

クリーム付けるときとか

 

強くこすりつければいいんじゃないかって

思ってたんだけど

 

逆にニキビできたから絶対こすらないようにしてる!

 

化粧水も洗顔も手で包み込むようにしてる!

 

原因👇

1. 肌のバリア機能の低下

肌をこすると、表面の角質層(バリア機能の役割を果たす部分)が傷つきます。これにより、以下のような問題が発生します:

  • 外部刺激への抵抗力が低下し、細菌や汚れが侵入しやすくなる。
  • 水分が蒸発しやすくなり、乾燥によって皮脂が過剰に分泌される。

このように、バリア機能の低下が炎症や毛穴の詰まりを引き起こし、ニキビにつながります。


2. 毛穴詰まりの誘発

肌を頻繁にこすると、以下のようなプロセスで毛穴が詰まりやすくなります:

  • 角質が厚くなる(角化異常)
    肌を守ろうとする防御反応で、角質が過剰に生成されます。これが毛穴を塞ぎ、皮脂が詰まりやすくなります。
  • 皮脂と摩擦が結合
    こすることで皮脂と汚れが毛穴に押し込まれ、詰まりやすくなります。

3. 炎症の促進

こする行為は物理的な刺激となり、肌に微小な炎症を引き起こします。炎症が起きると、以下のような負の連鎖が発生します:

  • 炎症部位に細菌(アクネ菌など)が集まりやすくなり、ニキビが悪化。
  • 肌が赤く腫れる炎症性ニキビができやすくなる。

4. 色素沈着やニキビ跡の悪化

肌をこすると炎症性色素沈着が起こることがあります。特に、既存のニキビ部分をこすると、治りが遅くなるだけでなく、ニキビ跡として残りやすくなります。


具体的な例

    • 洗顔時のゴシゴシ洗い
      過剰な摩擦が肌のバリア機能を壊し、ニキビの原因となります。
    • タオルで強く拭く
      肌表面を傷つけ、炎症を誘発。
  • 無意識に顔を触る

手に付着した細菌や汚れが肌に広がり、ニキビの発生を助長します。

 

 

まとめ

以上!

ニキビ肌の僕が絶対やらないようにしてる

NG習慣3つでした!!

 

美肌になるには、

肌に良いことをするよりも

肌に悪いことをしない

ことが大事だよ!!

 

だから

これからあげる

肌に悪いことをやめて

肌に良いことをしよう!

 

それで

ぼくといっしょに自分磨きしていこう!!

 

これから楽しみに待っててね!!

 

こんな感じで

自分磨きで僕が学んだ

知識・経験

を共有して

みんなの力になる

と思っているから

また遊びに来てね!!!

 

シェア、SNSフォローもしてくれるとありがたい!!

 

ではでは!!

最後まで読んでくれて本当にありがとうね!🙏

またまたー!!👋

コメント

タイトルとURLをコピーしました