みんなお元気かい!?たくまだよん!
今日はーーー
- 気持ちよく寝るため
- 仕事・筋トレのパフォーマンスをあげるため
- 家族・仲間と仲良く暮らしていくため
シルクの安いアイマスクを取り入れよう!
という僕のブログ。
たった1000円ぐらい1回の投資で睡眠の質があがって、生産性が高まる。
だったら投資しない理由はない!!
っていうのが僕の超個人的な感想!

今日の目次はこちら!👇好きなところへどうぞ!
目次は画面下から(PCは画面右)
メニューは画面上から
いつでもいけるよ!
今回買ったものはこちら!
このブログについて
このブログについて知りたい人はこちら!
将来に悩む人の力になりたい
僕自身
「進学校」行って、「野球部」入って、とりあえず「MARCH」行って
「世間で良し」とされることをやらせてもらってた。
でも「世間で良し」が自分に合わなくて
今は「大学を辞めて」、「フリーランス」として活動させてもらってます。
周りは関係ない。俺は俺。これが俺の野望。
同じように将来に悩む人の
・心の支えになって
・自分の知識と経験が参考になれば
そう思って、ブログを書かせてもらってます。
主なジャンルは
・お金
・人生
だよ!
詳しくはこちら👇
シルクのアイマスクがおすすめな悩める9人

- 寝付けない
- 夜中に目が覚める
- 日中の生産性を上げたい
- 夜勤で昼間に寝る
- 移動・隙間時間に寝たい
- 共同生活していて、部屋が明るくなるとイラッとする
- アイマスクが蒸れる
- 肌ダメージが気になる
- おすすめのアイマスクを知りたい
いやー、僕も明るくなるたび「イラッと」して
でも家族を「嫌い」になりたくないし
「生産性」もめちゃくちゃ上げたいし
今はアイマスクのおかげで「ストレスなく」過ごせてます!ありがたいことに。。。
このアイマスクの効果とメリット(9人の悩みを解決?)
「シルクのアイマスクは上👆の9人の悩みを解決するのか。」
それを今から、主に論文をもとに解説していきます!
寝付けない
- 光が寝つきを悪く。。。

以下の論文は「遮光カーテンの使用が睡眠の質を向上させた」
という結果を示しています。
『そこまでやらなきゃだめ??』と思うかもしれないけど
ぐっすり寝たいなら少しの光もNG!

アイマスクで光をブロックしよう!
https://chronobiology.jp/backnumbers/JSC2008-1-013.pdf
- ナイトルーティンで睡眠スイッチON

以下の論文は「ナイトルーティンが睡眠の質を向上させる」
ことを示唆しています!
今回で言うと
アイマスクを睡眠前のナイトルーティンとして取り入れよう!
そして睡眠の質を高めよう!
ということ。

布団の上では遊ばないというのと同じ理屈だね!
(布団の上は遊ぶところだと錯覚する。)
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/19480226
夜中に目が覚める
- アイマスクで睡眠の質が向上

以下の論文はなんと797人の患者を対象にしていて
アイマスクの使用で睡眠の質が向上したらしい!
特に耳栓とアイマスクが効果的みたいで
僕は耳栓も併用してます!
https://bibgraph.hpcr.jp/abst/pubmed/34096647
日中の生産性を上げたい
- アイマスクで脳が冴える

以下の研究は、アイマスクを使用したら
記憶力・反応速度が改善した
という結果を示しています!

この情報はかなり有益!
https://academic.oup.com/sleep/article/46/3/zsac305/6912219?login=true
夜勤で昼間に寝る
- 日中の光をアイマスクでブロック

先ほど、睡眠にとって光は害という話をしました。
そこで夜勤明けで昼間に寝る方も
アイマスクの使用が強く推奨されるよ。
移動・隙間時間に寝たい
- アイマスクを持ち歩くべき!

飛行機・新幹線などの移動時間
休憩中の仮眠など
周りが明るいと睡眠の質は下がります。

芸能人もよく、アイマスクと耳栓して
寝てるよね!
共同生活していて、部屋が明るくなるとイラッとする
- 眠いと性格悪くなる?

寝てる時に、家族が電気つけて起きちゃうことありません?
あれ嫌なんですよね笑
睡眠不足によって
イライラしやすくなったり
共感能力が低下することは
有名な話。
睡眠欲は人間の三大欲求。
だから、大切な人との関係を良好にするために
アイマスクを使おう!
https://fytte.jp/news/healthcare/176174
アイマスクが蒸れる
- 真夏も快適

アイマスクは、吸湿性、放湿性に優れています。
だから、汗をかいてもすぐ乾く!
こちらでも紹介しましたが、通年使えます👇
https://sukiwo-minnade-takkun.com/silk
肌ダメージが気になる
- まさっつレースーーー

シルクは、肌の老化の三大要因である
摩擦をブロック
僕はアイマスクが擦れて目の周りがたるむのも嫌だなと思って
シルク素材のアイマスクを選びました
皆さんもぜひ!
おすすめのアイマスクを知りたい
- 8つの悩みを解決するかも!👇

- 寝付けない
- 夜中に目が覚める
- 日中の生産性を上げたい
- 夜勤で昼間に寝る
- 移動・隙間時間に寝たい
- 共同生活していて、部屋が明るくなるとイラッとする
- アイマスクが蒸れる
- 肌ダメージが気になる
以上のように、僕たちが抱える
悩みや心配事を解決してくれる
かもしれないので
このアイマスクがおすすめ!
アイマスクの5つのデメリット

- 肌トラブル
蒸れ、アレルギー、摩擦を考慮して素材を選ぶ必要。
アレルギーじゃなければシルクがおすすめ。 - 締め付け感
締め付け感が強すぎて、睡眠の質が下がるかも。
バンドのサイズが調節できるものがおすすめ。 - メイクへの影響
メイクをしている方は、アイマスクの使用でメイクが崩れるかも。 - トラブルリスク
移動時にアイマスクを使用して、寝過ごしたり、盗難に巻き込まれるリスクも
盗難リスクはあるか、寝過ごすリスクはあるか確認してから使用するべき。 - 衛生面
アイマスクを長期間お手入れしていないと、衛生面が気になります。
ウォッシャブルなど、お手入れしやすいものがおすすめ。
商品レビュー ・ アイマスク体験談
最初にこのアイマスクのレビュー。
次にアイマスクを使ってみた感想を!
このアイマスクのレビュー

良い点
- コスパが良い
- バンドのサイズ調節機能
- 1年中使える
- 洗える、すぐ乾く
- 持ち運びやすい
- シルク素材

すぐ乾くのは結構ありがたい!!!
気になる点
- ずれるかも
- 洗濯ネットの使用推奨
僕はずれないです!人によるかも。。
もし気になる場合は、少し高いけど

骨格に考えて設計されたアイマスクがおすすめ!
あとは普通に洗濯すると、僕は生地が裂けてしまったので、洗濯ネットを使うのがおすすめ。
このアイマスクを使ってみた感想
ストレスマネジメントに最適!

ここでは主に4つに分けて話します。
- アロマオイルとの併用
アロマオイルをアイマスクに一滴垂らします。
そしてアロマオイルの良い香りでストレスレベルを下げよう。
夜はラベンダーがおすすめ! - ぐっすり寝れる
睡眠不足だと、イライラしますよねー(僕は特に)
人間の三大欲求なんでしっかり満たしてあげましょ。 - 誰かにイラつくことが減った
ルームメイト(家族など)に睡眠を妨げられることが減ったからです!
人間関係はストレスレベルを大きく左右するので、舐めちゃいけませんよ! - パフォーマンスUP
仕事だったり、筋トレのパフォーマンスが実感するほど上がってます。
特に筋トレは顕著に効果が出るよ!
『たくま的』アイマスクの選び方のポイント
ここでは、僕が思うアイマスクの選び方について紹介していくよ!

- 夏冬兼用か(シルクがおすすめ)
- バンドでサイズを調整できるか
- 洗えるか
- コスパは良いか
- 持ち運びやすいか
- 肌負担はあるか(目の周りは皮膚が弱い)
アイマスクのおすすめ使用タイミング
寝る時全て!
日中、移動中など睡眠前、睡眠中
全てでおすすめ!
ただ上記のデメリットを気を付けて。
口コミとFAQと保証

最初に皆さんの口コミ。次にFAQ、最後に保証について!
口コミ
- 優しい肌触りで、柔らかさとすべすべ感が良い
- ゆったりとした大きめのアイマスクで顔をしっかり覆い、圧迫感がなく快適に装着できる
- 遮光性も高く、少しの明かりでも気にせず寝れる
- 長さ調整が簡単で、頭の大きさに合わせて調節できる点が便利
- 使い心地も良好で、真っ暗になるため良く眠れた
FAQ
Q: シルクアイマスクは普通のアイマスクとどう違うのですか?
A: 肌への負担が少ないこと、夏でも冬でも使いやすいことです!
Q:敏感肌ですが、シルクアイマスクを使っても肌荒れしませんか?
A:僕も敏感肌ですが肌は荒れたことはありません。シルクは人の肌に近いタンパク質構造なので刺激が少ないです。ただ、初めて使う場合は短時間試してから使うのもありだと思います!
Q: 洗濯やお手入れは面倒ですか?
A: 手洗いがおすすめですが、僕は気にせず洗濯機に入れてて、まだほつれたりということはありません!気になる場合は洗濯ネットを使うと良いと思います。
Q: 夏場でも蒸れにくいですか?
A: シルクは通気性が良いので、汗をかいても蒸れにくいですよ!
Q: シルクアイマスクは光を完全に遮光できますか?
A: 商品によって遮光率は異なります!迷う時は骨格に沿って作られたもの、口コミをみて選ぶと良いかと。
Q: プレゼント用途にも向いていますか?
A: 実用的なので、僕はもらったら嬉しいです!ただおしゃれではないかも。。
保証
保証についてまとめました!
製品保証について
日本国内でご購入いただいた製品は、1年間の製品保証付きです。万が一、商品に不具合があった場合は、お気軽にご連絡ください。楽天市場より
【製品保証】 日本国内で購入・使用された場合のみ、製品保証の対象となります。保証期間は注文日から1年間です。万一商品に問題があった場合、お気軽にご連絡ください。24時間以内に解決できるよう努めます。パッケージに含まれているものは、アイマス 睡眠用(黒)1枚、ユーザーマニュアル1冊です。”Amazonより
まとめ
こんな感じで、とっても優秀なアイテムちゃんが
1000円ぐらいで買えちゃう!

これじゃなくても良いから
アイマスクを使って
仕事・勉強・人生に
全力で取り組んでいこう!
でーはではでは、今日も読んでくれてありがとう!
じゃ!まったねー!👋
コメントを書く